» お知らせ

トピックス

ホームページリニューアルのお知らせ

スクリーンショット 2022-07-22 15.34.33

三同建設株式会社のホームページへアクセスいただき、誠にありがとうございます。

この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。

今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信して参ります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2022年7月22日3:35 PM|カテゴリー:お知らせ

【重要】弊社社員を装った迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起

第三者が弊社社員を装った「なりすましメール」が送信されているという事実を
確認いたしました。

 

これらは弊社社員になりすまして送信された不正なメールであり、
弊社から送信したものではございません。

 

弊社社員からのメールで、差出人とアドレスが一致しないようなメールや、
心当たりのないメールにつきましては、ウイルス感染や不正アクセスなどの
危険がありますので、メール添付ファイルの開封を行わず、該当メールを
削除していただきますようお願いいたします。

2022年5月19日12:57 PM|カテゴリー:お知らせ

東京商工リサーチ発刊「関西版ALevel」に掲載されました。

2023年「関西版ALevel(エラベル)」は東京商工リサーチ株式会社が厳選した、
関西2府4県のAランク優良企業(同社登録企業の上位8%)の
企業情報・求人内容が掲載された情報誌です。
昨年に引き続く当社が掲載されました。
エラベルは書店で販売、各ハロワーク・関西主要大学
および専門学校の就職部・キャリアセンターで閲覧できます。

2022年1月5日5:18 PM|カテゴリー:お知らせ

大阪大学大学院医学系研究科 様より感謝状を頂きました

弊社は大阪大学大学院医学系研究科、癌ワクチン療法学、
癌治療法開発のための研究に対し寄付活動を行っております。
この度、本寄付に対し感謝状を頂きました。
今後も本研究が癌治療の発展に寄与する事を祈念しております。

スクリーンショット 2022-01-05 14.50.53

2022年1月5日2:52 PM|カテゴリー:お知らせ

エコアクション21 認証更新が完了しました。

この度、弊社が取り組んでいる「エコアクション21」について
認証の更新手続きが完了いたしました。

エコアクション21は中小企業のための環境マネジメントシステムとして
脱炭素社会の実現、さらにはSDGsの実現につながるものです。
弊社は引続き、環境マネジメントに取り組み、環境に配慮した事業活動および
持続可能な社会の実現に尽力いたします。

スクリーンショット 2021-12-13 8.38.50スクリーンショット 2021-12-13 8.39.00

2021年12月13日8:40 AM|カテゴリー:お知らせ

渋谷労働基準監督署 様より表彰を受けました。

渋谷労働基準監督署
2021年渋谷労働基準監督署管内大規模現場災害防止協議会 安全活動事例・安全標語

入選者表彰式にて
弊社社員が安全・衛生標語
「見て見ぬふりが危険を招く妥協するなルールと作業手順」
で「安全・衛生標語最優秀賞」を受賞しました。

スクリーンショット 2021-12-08 19.08.43

2021年12月8日7:09 PM|カテゴリー:お知らせ

大阪府男女いきいき・元気宣言事業者の登録を受けました。

大阪府男女いきいき・元気宣言 登録証_page-0001

 

「大阪府男女いきいき・元気宣言事業者」登録(登録番号 第679号)
三同建設株式会社は大阪府より
「大阪府男女いきいき・元気宣言事業者」登録を受けました!

この制度は大阪府が「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、
働く場における男女共同参画に向けた取組を進め、
男性も女性もいきいき働くことのできる元気な企業・団体をめざして
頑張っている企業を「男女いきいき・元気宣言」事業者として
登録し応援するものです。

三同建設株式会社は先般、
大阪市より「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証、
今回、大阪府からの「大阪府男女いきいき・元気宣言事業者」登録を受け、
今後も男性・女性問わず元気よく働きやすい企業を目指す取り組みを行って参ります。

2021年11月11日5:02 PM|カテゴリー:お知らせ

解体工事に係る研究発表

写真①
写真②

2021年9月17日 東京都中央区
鉄鋼会館にて行われた公益社団法人 全国解体工事業団体連合会主催の
「解体工事に係る研究発表会」が開催され約90名が出席、発表の中で
弊社 工事統括部 計画・技術グループ 松本卓也が研究発表を行いました。

発表内容は弊社の特許取得技術に関わる
「建物解体時の外壁及び外部養生足場の外側への倒壊防止装置の開発並びに当該装置を
利用した飛散防止装置に係る現場実証試験施工」です。

弊社は今後も積極的に安全対策など将来への新たな開発の試行錯誤を行い、
解体工事業界発展に寄与して参ります。

2021年10月26日9:40 AM|カテゴリー:お知らせ

大阪市女性活躍リーディングカンパニーの認証を受けました。

大阪市女性活躍リーディングカンパニー 認証書_page-0001

 

「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証取得(認証番号 第618号)

三同建設株式会社は「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」認証を取得しまし
た!
この認証は、大阪市が法令の遵守に留まらず、「意欲のある女性が活躍し続ける組織
づくり」
「仕事と生活の両立(ワークライフバランス)支援」「男性の育児や家事、地域活動
への参画支援」について積極的に推進する企業を、一定の基準に基づき審査・認証し
ています。

当社は建設業という男性が多いイメージの業界の中で積極的に女性の採用と様々な業
務への登用を行うと同時に、女性が育児や家事と仕事を安心して両立できるように社
内規定の整備や職場環境作り、
女性の能力開発支援に取り組んでいることが評価され、最高ランク「2つ星認証」を
受けました。

今後も頑張る女性・素晴らしい潜在能力を最大限に生かすことのできる企業へと取り
組んで参ります。

2021年9月2日10:57 AM|カテゴリー:お知らせ

特許を取得しました。

この度、弊社が下記の特許を取得したことをお知らせいたします。

特許番号 第6909000号
特許登録日 令和3年7月6日
発明の名称 重機支持機構
特許権社 三同建設株式会社

背景
ビルなどの建物の解体作業は、重機を用いて行われる。建物内を重機が移動する際の
安全性を確保する観点から従来、
床下の梁や床(またはスラブ)を多数の支保工で補強を行う。
しかし多数の支保工を設置する作業は計画から実作業まで煩雑かつコスト的にも不利
である。

特許の概要
本特許は建物の解体作業において移動する重機を支えるために一対の梁間に掛け渡さ
れる
桁上の重機支持部材であり多数の支保工を設置する代わりに、本桁材を用いて、重機
の重量を梁上に分散させる。
当社の特許内容は重機の移動自由度が高く、汎用性が高い桁上の支持機構であり、安
全性・工期短縮・桁式サポート材の汎用性改善による利便性向上・コスト減に寄与す
る。

2021年8月26日12:35 PM|カテゴリー:お知らせ

記事一覧