三同建設採用サイト
instagram icon ENTRY
logo icon
\ 応募フォームはこちらから /
ENTRY arrow icon

会社概要

overview

企業情報

COMPANY INFO

商号
三同建設株式会社
設立年月日
昭和47年5月
資本金
60,000,000 円
役員
代表取締役  細 川  恵 吾
専務取締役  福 本  克 也
取 締 役  島 田  俊 男
取 締 役  田 中  正 浩
取 締 役  永 山  和 久
取 締 役  宮 部  浩 和
監 査 役  小 川  泰 彦
所在地
<本社>
〒550-0023
大阪市西区千代崎2-15-15
<東京支店>
〒104-0033
東京都中央区新川2丁目5-2 新川エフビルディング5F
建設業許可
許可番号:国土交通大臣許可(特-2) 第21181号
許可の有効期間:令和2年4月13日から令和7年4月12日まで
建設業の種類
解体工事業・建築工事業・とび・土工工事業・土木工事業・舗装工事業・塗装工事業・浚渫工事業・大工工事業・左官工事業・石工事業・屋根工事業・タイル・れんが・ブロック工事業・鋼構造物工事業・鉄筋工事業・板金工事業・ガラス工事業・防水工事業・内装仕上工事業
営業種目
○解体工事:建物撤去工事・地下構造物撤去工事・杭引き抜き撤去工事・アスベスト除却工事無・振動工事(ワイヤーソー・ウォールソー)・鋼構造物撤去・ダイオキシン除染工事
○建築工事:新築工事・リフォーム工事・外構工事
○土木工事:造成工事・舗装工事・土壌改良除却工事・掘削工事・下水・上水・排水工事
有資格者人数
一級建築施工管理技士・・・・・15名
一級土木施工管理技士・・・・・15名
一級建設機械施工管理技士・・・1名
第一種衛生管理者・・・・・・・5名
宅地建物取引士・・・・・・・・2名
解体工事施工技士・・・・・・・57名
主な加入団体
大阪商工会議所
近畿建物躯体工業協同組合
公益社団法人 全国解体工事業団体連合会
一般社団法人 大阪府解体工事業協会
大阪府企業防衛連合協議会
公益社団法人 警視庁管内特殊暴力防止対策連合会
主要取引銀行
三菱UFJ 銀行 大阪営業部・難波支店
三井住友銀行 梅田法人営業部
りそな銀行 御堂筋支店
大阪シティ信用金庫 本町支店
みずほ銀行 大阪支店

沿革

HISTORY

1972年(昭和47年)

細川隆一、三同建設を創業
資本金800万にて設立

1984年(昭和59年)

大親会(大末建設)入会

1989年(平成元年)

資本金3,000万に増資
東急建設災害防止協会加入

1992年(平成4年)

細川恵吾、代表取締役就任

1995年(平成7年)

阪神淡路大震災緊急災害支援工事に参画

1996年(平成8年)

大阪市西区京町堀に本社移転

1999年(平成11年)

鴻友会(鴻池組)入会

2001年(平成13年)

竹和会(竹中工務店)

2002年(平成14年)

創業30周年を迎える
資本金6,000万に増資

2003年(平成15年)

西日本工業(株)、設立(グループ会社)

2006年(平成18年)

細川隆一相談役、取締役を降任

2007年(平成19年)

大阪市西区千代崎に本社移転

2011年(平成23年)

林友会(大林組)入会
東日本大震災緊急災害支援工事に参画

2012年(平成24年)

東京支店、設立

2014年(平成26年)

鹿栄会(鹿島建設)入会

2015年(平成27年)

大阪梅田ロータリー入会

2016年(平成28年)

解体工事業業種認定(建設業法改正)

2017年(平成29年)

真栄会(三井住友建設)入会

2018年(平成30年)

高友会(錢高組)入会

2019年(平成31年)

東日本工業(株)、設立(グループ会社)

2022年(令和4年)

50周年記念大会開催

2024年(令和6年)

真栄会(三井住友建設)入会

売上推移

SALES

三同建設・売上推移
ENTRY